2021/12/07 08:27

食〇チョクさんからお越しいただいたお客様へ

こちらのショッピングサイトは2017年に立ち上げました。広告などは一切出していないサイトです。にもかかわらず、よくぞ当農園を見つけてくださいました。ありがとうございます!食〇チョクさんからいらした方も...

2025/03/30 16:52

【訳あり・第二弾】完売しました。

毎度ありがとうございます!【訳あり・第二弾】が完売しました。こんなに反響が大きいとは思いませんでした。今回、【訳あり・第二弾】をご購入いただいた方には、正直な感想をいただけたらと思います。次回の【...

2025/03/28 14:36

【訳あり・白米】の販売を開始しました

訳あり品の第二弾として【白米】を用意しました。対象の在庫はたくさんありますので、あせって購入しなくても大丈夫だと思います。今後、仕上がり次第、補充していきます。色彩選別機から排出されたお米を救済す...

2025/03/26 17:09

【訳あり品】の第二弾を企画中です

以前に【訳あり品】を企画しましたが、あっという間に売り切れてしまい私も驚いております。皆さんがいかにお米の高騰に苦心されているかを知ることができました。また心配していた品質に関しても、全く問題無い...

2025/03/22 16:59

お米は足りているのか

備蓄米放出の見通しがたったようですが、お米の値段が下がりません。過去の減反政策やその後の名前を変えての転作推進で主食用米が少なくなってきいるのは事実ですが、それが行き過ぎてしまったのかを確認したい...

2025/03/22 15:21

4月初旬に販売を再開します

大変申し訳ございません。在庫調整中のため、只今、売り切れになっております。4月初旬には販売を再開しますので少々お待ちください。

2025/01/25 11:50

作況指数について

作況指数という言葉は聞いたことがありますか?皆さんに質問です。「昨年は作況指数が101だったので、お米は十分にある」皆さんはどう判断されますか。作況指数とは平年作に対する収量を指標で表したものですが、...

2025/01/25 10:24

備蓄米の放出ニュースについて

昨日の1月24日、政府は備蓄米を放出できるように運用を見直す方針を表明しました。ポイントは「放出を決めた」のではなく、「運用を見直す方針を決めた」だけのことです。先物取引きの価格は一時下がったようです...

2025/01/23 21:46

掃除機真空パック袋を使ったお米の保管

前回、保冷庫での玄米保管をお勧めしましたが、場所と電気代がかかるという問題があります。そんな設備は導入できないという方には「米ガード」はいかがでしょうか株式会社 環境技研【米ガード】https://kankyou...

2025/01/23 18:15

【訳あり品】の販売を開始しました

2025年1月22日のニュースです。お米の高騰が止まりません。最近は特に販売価格が上昇していることから、当農園のお米が比較的に安く感じていただいているようで、販売数が増加しています。嬉しい反面、小場農園の...

2025/01/23 10:27

【訳あり品】の販売を検討中です

毎度小場農園をご贔屓いただきましてありがとうございます。これから更に値段が上がるという噂も耳にしましたので、なにか私ができることはないかと考えておりました。そこで【訳あり品】をお得な価格で提供させ...

2025/01/18 23:09

お米急騰対策について

お米の高値が止まりません。そこで私が現時点で考える対応策を提案させていただきます。①農家から直接、玄米を購入する。農家からは30kg玄米で約¥12,000-で買い上げ、20%を上乗せして卸からの販売価格¥15,000-...

2024/09/20 11:31

令和6年産 新米発送の準備ができました

令和6年の夏も暑く、あきたこまちの刈り取りが例年よりも1週間ほど早く始まりました。乾燥・籾摺り・色彩選別も順調に進みましたので、本日より出荷を開始します。(例年であれば今日から刈り取りを開始していまし...

2024/05/07 10:37

令和6年度のお米作りが始まりました

令和6年のお米作りが始まりました。秋田県の稲作の場合、慣行栽培は農薬使用回数が20回とされ、特別栽培はその半分の10回以下と設定されています。小場農園では、今年度も種子消毒(1成分)、田植え後約1週間後に...

2024/04/27 10:43

子供から大人まで一緒に楽しめる!身近な生活習慣病とその対策を学ぶカードゲーム!

毎度、小場農園をご贔屓くださいまして誠にありがとうございます。当農園にご興味を持たれるということは、健康意識および環境意識の高い方であることは間違いありません。そんな方に是非知っていただきたいゲー...

2024/03/11 20:06

ここ数日お休みをいただきます

毎度ご贔屓いただきありがとうございます。あすから家族の引っ越し作業で家を離れますので発送作業ができません。3月18日以降に再開予定ですのでご了承ください。